独居の母に合う有料老人ホームありますか?

ご自宅で転倒し、背骨を圧迫骨折。
2週間後までに有料ホームへの転居を要望

【入居対象者様】
性別 女性 年齢 84歳 要介護度 要介護1認知症 なし
既往歴 慢性腎不全、慢性貧血、低カリウム血症、慢性心不全、骨粗鬆症、多発性骨髄腫の疑い
【相談内容】
現在はショートステイで生活中。リハビリや体操をしてまた自分で歩きたい。
【要望】
・リハビリ意欲がご本人にあるため個別リハビリが週に3回あるホーム
・スタッフとの会話が多いホーム
・当人がしっかりしているので認知症の方が多いのは避けたい

【提案ホーム】
①ご家族のいる近隣(30分ほど)で、体操やレクリエーションに力を入れている介護付きホーム
②ご自宅から少し離れますが(60分ほど)PTによる個別リハビリを週3回受けられる介護付きホーム
③レクリエーションや体操を午前午後に毎日行っている介護付き有料老人ホーム

【入居ホーム】
②ご自宅から少し離れますが(60分ほど)でPTによる個別リハビリを週3回受けられる介護付きホーム
ホーム近くに公園もあり、ご家族と一緒なら散歩も自由に行える介護付きホーム。

● 相談員浅野の思い
昼過ぎからの見学だったので入居者の方ものんびりムードの中で見学。
食事も満足されていた様子でした。
すれ違いざまに「今日のランチも美味しかった!」とお声がけしていただくほどで、
やはり食材から調理をしているホームならではの感想でした。
PT常駐のホームならではのリハビリ体制で体操や個別リハビリも充実していましたので
ご案内の地区で費用対効果は良いと考えます。